SRQ|メンバー紹介

スーパーリコーダーカルテットは、2004年に北山 隆、北村正彦、秋山 滋、松浦孝成の4名で結成されました。

その後メンバー変更を経て、北山 隆、北村正彦、松浦孝成、村田佳生、渡辺清美の5名となりました。
5人のメンバーで公演ごとにカルテットを組む体制で活動を続けています。

北山 隆

(きたやま たかし / KITAYAMA Takashi)

関西でいち早くリコーダー演奏を手がけ、大阪音楽大学を卒業後、プロの演奏家としてデビュー。
大阪文化祭賞、音楽クリティッククラブ賞を受賞するなどこの分野を確立した。
1974年大阪国際フェスティバル協会の海外派遣文化交流員として渡欧、および4度に亘るテレマン室内管弦楽団のドイツ招聘演奏旅行にソリストとして赴き、リコーダーの演奏に対して絶大なる評価を得る。

また学校教育音楽の分野でも全国的に活動し、上方風のユニークな指導は定評がある。
大阪音楽大学在職中は付属楽器博物館館長(10年)同付属図書館館長(4年)を歴任。
退職後も演奏・指導に活躍。大阪音楽大学名誉教授。

北村 正彦

(きたむら まさひこ / KITAMURA Masahiko )

東京都出身。リコーダーを矢澤千宜氏、ファゴットを大野映彦氏、音楽理論を池上敏氏に師事。武蔵大学人文学部卒業。演奏法や音楽教育における指導法の講師として各地のセミナーに招かれ、その範囲は国内全都道府県、韓国、台湾に及んでいる。楽しくわかりやすい指導には定評がある。

これまでにNHK学校放送にてリコーダー指導担当、番組委員を務め、民放のバラエティ番組でも演奏を披露。落語家とのコラボレーションや全国各地でのソロ、アンサンブル演奏など、多彩な活動を行っている。

藤田隆シリンクス・リコーダークインテットを経て、1990年から2019年まで東京リコーダーオーケストラのメンバーを務める。東京リコーダー協会講師。

松浦 孝成

(まつうら たかのり / MATSUURA Takanori)

ソロ、アンサンブル奏者としてバロック音楽を中心に様々なジャンルで、また指揮者としても演奏活動をしている。
アジア、ヨーロッパでの海外公演も多く、国際交流基金派遣公演(インドネシア、マレーシア、インド)、リコーダー・デュオで韓国・ドイツツアーなどを行なった。指揮者としては、定期的に指導しているアンサンブルのほか、これまで石川県、大分県、大阪府、東京都、三重県のリコーダーオーケストラの催しに招かれている。
2018年には、音楽監督を務める「目黒リコーダーオーケストラ」(東京)と台湾の「台北リコーダーオーケストラ」(台北)のジョイントコンサートを東京と台北で行い、好評を得た。
また、関東を中心に多くのアンサンブルを指導するほか、全国各地でレッスン、セミナーを行うなど多彩な活動を展開している。
リコーダーを山岡重治氏、通奏低音を岩淵恵美子氏、指揮法を依田浩氏に師事。第5回全日本リコーダーコンテスト独奏部門で金賞。

リコーダーとギターのアンサンブル「アクアレーラ」、手作り竹楽器グループ「竹鼓舌」(ちこたん)メンバー。2016年より「清瀬リコーダーフェスティバル」(東京)音楽監督。

主なCD 「アンサンブル アクアレーラ Vol.1」(アクアレーラ)
著書 「アルトリコーダー 楽器を知ってじょうずに吹こう!」(共同音楽出版社)
Facebookは「松浦孝成 リコーダー」で検索

村田 佳生

(むらた よしお / MURATA Yoshio)

大阪音楽大学楽理専攻卒業。桐朋学園大学カレッジ・ディプロマコース古楽器専攻に2年間在籍。アムステルダム音楽院リコーダー科をディプロマを得て卒業。リコーダーを彌永壽子、北山隆、花岡和生、サスキア・コーレン、ジャネッテ・ファン・ヴィンガーデン各氏に師事。

現在は関西を拠点に、室内楽やリコーダー協奏曲のソリストとして活躍。東京リコーダー音楽祭2019出演。近年はテレマン室内オーケストラとの共演も多い。

リコーダーカルテット「まるかる」メンバー。大阪音楽大学非常勤講師。
CDに『ジェームズ・ペイジブルのソナタと組曲集』『ジャン・バティスト・レイエ・ドゥ・ガン リコーダー・ソナタ選集』(レコード芸術誌準推薦盤)(以上YOSCH)など。
Twitter:https://twitter.com/yoshioBlokfluit

渡辺 清美

(わたなべ きよみ / WATANABE Kiyomi)

桐朋学園大学音楽学部演奏学科古楽器(リコーダー)専攻卒業。同大学研究科修了。リコーダーを花岡和生氏に、フラウト・トラヴェルソを有田正広氏に師事。ベルギーのサマーコースでD・ブリュッヘ ン氏のレッスンを受講、また、来日演奏家のマスタークラスにたびたび参加するなど卒業後も折に触れて研鑽をつむ。
ドイツ・ ドレスデン、イタリア・ミラノなど海外公演を含む各地で演奏、音楽鑑賞教材やオリジナル曲によるCD等、録音にも参加する。2018年JETROの「社会課題解決型ルール形成支援プロジェクト」専門家派遣によりベトナム・ハノイ国立教育大学でリコーダー指導法の授業を行う。
東京リコーダー協会講師。東京都世田谷区、神奈川県横浜市においてリコーダー教室「Love Recorder」を主宰。「リコーダーコンソート青葉」指導・指揮者。

«著書»
 「吹いて覚える演奏テクニック~リコーダーが上手くなる方法」(自由現代社)

«ホームページ・ブログ»
 Love Recorder~ラブ・リコーダー https://www.lovereco.net

タイトルとURLをコピーしました